感動の瞬間でした!

ある日のピアノレッスンでのこと🎹✨

「先生に言われたことをきちんと守る、次までに出来るように練習してくる」
「音を間違わないように」

真面目な方ほど、こういうマインドになってしまうんですよね…実際多いと思います。

「楽譜に書かれてあることをちゃんと理解して弾く」
これはクラシック音楽では大事なことです。

しかし、ずーっとそこに囚われていると、自分の音楽を見失ってしまいます。
というか、自分の音楽をやっているのだということを忘れてしまうのです。

先生に言われたことをそのまま忠実にやる
=先生の音楽
って事になりませんか?

そのことを何年もずーっと言い続けているのですが、なかなか腑に落ちるところまでは到達していなかった生徒さんが…

「あ!自分で思い描いた風景をピアノで表現する意味がわかった!今それができた!凄く楽しかった‼️」

と言ってくれたのです🙌🏻👏🏻🌟💖‼️

その言葉を生徒さんが言うまでもなく、今までとは全然違う演奏だったので、すぐ
「あ!違う!何かを掴んだ!」と私には分かりました❣️

いつもは私から「どうだった?どんなことを感じた?どこがよかったと思う?」
などなど質問し、それに対して一言二言返答が返ってくる感じでした。

でもこの時は、質問していないのに、次から次へ生徒さん自身から言葉が溢れてきました😂

もう私は隣で勝手に涙が出そうになりながら、うんうん、と聞いていました🤣

そして最後には

「今までやった曲ももう一度、これを感じたい!試してみたい!」

と自分から次のレッスンの提案までしてくれました‼️

なんてことでしょう‼️🌟💖

それこそが私が目指している、

「生徒さん主体のレッスン」

ではないですか‼️🙌🏻

私が追い求めているレッスン。
それは、コンクールで賞を取ることではなく、自分自身の中にある音楽に目覚め、それに感動する瞬間を味わってほしい!
それをお手伝いしたいのです😊👍🏻

Hちゃん、感動をありがとう😭

春のよき日🌼


La Campanella(ラ・カンパネラ) 音楽教室

埼玉県川越市にある「ピアノと声楽」の音楽教室です♪ レッスンを通して、想像力と空想力を育みます。 音楽はコミュニケーション♪ 自分の“好き!”が見つかれば 世界はもっと広がります🍀 自分の好きな音楽を楽しく演奏しませんか? 1人1人に寄り添ったレッスンをさせて頂きます!

0コメント

  • 1000 / 1000