幼児期の感性を育むレッスン!

「教えないレッスン」提唱者であり著者であり、ピアノ教室主宰歴約50年の大ベテラン!大尊敬する山田和子先生のレッスン講座をここ数ヶ月受講しておりました。

とても勉強になりました!

初めから、音楽を知識として教えてしまうと、感性が育たないという事。

自分自身のレッスンに足りないところを毎度の講座で突き付けられ、本当に反省しきり。

先生もまだまだです。

生徒さんと一緒に成長していきたいと思っております!

ちなみに、
「ロバート・ペース」の教材を用いたレッスンで、巷では“ペースメソッド”と言われています。

ですが、

山田先生は
ペースの教材を用いつつ、
“先生が一方的に教える”
“先生のテクニックを伝授する”
といった従来のレッスンではなく、
「知識ではなく知性を育む」
「感覚を養う」
「感性にアプローチする」
「生徒自身が気づく」
これらを重視した
『教えないレッスン』
を作り上げてこられた方です。

当教室でも
“リコメソッド”と共に
特に幼児期の生徒さんには、このメソッドも積極的に取り入れて、感性豊かな人になっていってほしいなと思っています♪

La Campanella(ラ・カンパネラ) 音楽教室

埼玉県川越市にある「ピアノと声楽」の音楽教室です♪ レッスンを通して、想像力と空想力を育みます。 音楽はコミュニケーション♪ 自分の“好き!”が見つかれば 世界はもっと広がります🍀 自分の好きな音楽を楽しく演奏しませんか? 1人1人に寄り添ったレッスンをさせて頂きます!

0コメント

  • 1000 / 1000